運動会を開催しました。news
2021年10月18日
10月16日(土)運動会を実施することができました。朝から小雨が混じり、途中若干の中断はありましたが、子供たちの熱気に天候も後押ししてくれました。牧之原市長様を始めとした来賓の皆様、そして本当に多くの保護者・地域の方々にご声援をいただき、ありがとうございました。当日は、スタートセレモニーでの1年生4人による開会宣言から始まり、各学年とも力強い走りを見せてくれた徒競走、デットヒートを繰り広げた3,4年の全員リレー、そしてボンボンを持ち愛らしい「タッタダンス」を披露してくれた1,2年へと順調に進みました。更に、後半は、順位が目まぐるしく入れ替わる5,6,1年生による全員リレー、雨による少しの中断をはさみ、いよいよ、3,4年による「ダンス Butter Mela」。息の合ったしなやかなダンスに、竹馬や一輪車、縄跳びを組み合わせ、練習の成果を存分に発揮してくれました。そして、いよいよ勝間田小学校伝統の5,6年生による団体演技!先程までの雨が嘘のようにあがり、息の合った行進。無事クロスを成功させた時の感動が忘れられません。そして、最後の侍ソーラン。これぞ勝間田小学校を力強さとしなやかな動きで表現してくれました。総合成績は、紅蓮(ぐれん)が優勝しました。スローガン「勝間田小の誇りを見せろ!笑顔で最高の運動会へ」を見事に体現してくれた運動会となりました。感動をありがとう!