活動紹介一覧Activities Introduction List
お話しの日がありました。
10月27日(木)今日はお話しの日がありました。今朝も一段と冷え込みが厳しく、秋を通り越して冬が来たような感じでした。子供たちはボランティアさんが気持ちをこめて読んでくれている方をしっかり見て、聞き入っていました。学校では、いよいよ「どんぐり読書」週間が始まりました。じっくりと読書に親しむ、そんなひとときになるといいなと思います。
10.27お話しの日交通安全教室を実施しました。(3年)
10月25日(火)今日は3年生が交通安全教室を実施しました。講師として牧之原警察署の交通指導員2名にお越しいただき、自転車のルールやマナーを学びました。また、実際にグラウンドで自転車の乗り方について体験しました。ルールやマナーについては、教室で黒板に交差点や歩道を表現し、絵を使いながら分かりやすく説明していただきました。また、自転車の乗り方では、左側に立つことや左右前後の確認をしっかりすること、またスピードを出しすぎないことなど丁寧に教えていただき、子供たちは実践することができました。安全に乗るためのよい経験ができました。御指導ありがとうございました。
10.25交通安全教室3年運動会を実施しました。
10月22日(土)今日は運動会を一週間遅れで実施しました。暑さも和らぎ、絶好の運動会日和となりました。スタートは今年も1年生の代表生徒による決意表明です。元気に運動会に向けた決意が話されました。続いて徒競走が始まりました。きれいに整備されたコースを、一生懸命児童たちは走りきりました。続いて各学年の団体演技です。まずは3,4年生によるダンス ミックスナッツと新時代です。一輪車も登場し、帽子を被った児童たちの切れのあるダンスが印象的でした。リレーでは、各学年練習したバトンパスがしっかりと決まり、デットヒートが繰り広げられました。次の団体競技は1,2年生による陽はまた昇るです。1,2年生らしく可愛く、しかし大胆に踊る姿が印象的でした。最後は、6年生による全員リレー。最後までどちらが勝かわからない展開にはらはらドキドキでした。そして、運動会のメインである5,6年生による伝統の侍ソーラン、そして今年はリズ縄。さすが最上級生です。動きのきれ、しなやかさ、見るものを惹きつける魅力そして、伝統の素晴らしさを感じることができました。またリズ縄では、新しい大縄にも果敢にチャレンジし、練習の成果が見事に発揮されていました。多くの保護者、地域の方々に応援をいただき本当にありがとうございました。
10.22運動会防災教育を行いました。(6年)
10月20日(木)第1時の時間を使って防災教育を行いました。今日は、前回の授業で児童にお願いしていた家庭防災会議の進捗状況について確認しました。本日までに行われた家庭では、防災備蓄品の準備や家具の固定状況、各家庭の災害時の避難場所等について確認ができました。その中で、ハザードマップで確認することや防災アプリを入れること、また備蓄品を2階に上げるなど、新たな取組への内容が報告され、共有することができました。また、災害時の避難や通学において、危険な場所をこれから確認するため、自分の家を記した地図や家周辺の拡大図が配付され、次回の授業内容が確認されました。先日も静岡県で大雨による被害があったばかりです。子供たちは関心を持って授業に取り組んでいました。
10.20防災学習6年お話しの日がありました。
10月20日(木)今日はお話しの日がありました。秋らしい快晴の天気と、凜としたさわやかな空気がとても気持ちのよい朝でした。各クラスでは、語り手のお話しに一生懸命集中する子供たちの姿が印象的でした。いよいよ読書の秋です。お話しの日を一つの機会として、子供たちが読書に更に関心を持ってくれるとよいと思います。これからもよろしくお願いします。
10.20お話しの日