牧之原市立勝間田小学校

〒421-0402
静岡県牧之原市勝間588-3
TEL 0548-28-0013

活動紹介一覧Activities Introduction List

「かつまーれ」に芝桜を植えました。(2年・4年)

4月25日(月)今日は2年生と4年生で、生活科と総合的な学習の時間を使い、「かつまーれ」(ゆうゆうランド隣りの多目的グラウンド)に芝桜を植えに行きました。先日、校舎南側の花壇に花を植えたと時もお手伝いいただいた「アロアロ勝間田」さんのご指導を受け実施しました。子供たちはスコップを持参し、芝桜の小さな苗を丁寧に植えていきました。これからどんどん広がって土手一面がピンク色の花で染まると素晴らしいですね。地道な活動ですが、とても貴重な体験となりました。ありがとうございました。

4.25芝桜2年・4年

第1回委員会活動を行いました。(5年・6年)

4月25日(月)今日は令和4年度第1回目の委員会活動が行われました。本校には、運営委員会、健康委員会、放送委員会、環境委員会、図書委員会の5つの委員会があります。今日は、1年間のめあてと常時活動について各委員会で話し合いました。各委員会とも委員長さんと副委員長さんを中心に活発に意見交換が行われていました。毎日の活動はなかなか大変ですが、5,6年生が中心となり、ぜひ活力のある学校を作っていってください。そして、下級生に素晴らしい伝統を残してください。

4.25第1回委員会5,6年

子供たちが生き生きと活動しています。(2年・6年)

4月21日(木)今日は朝、お話しの日がありました。いつものようにボランティアの皆さんによる読み聞かせを行っていただき、子供たちも落ち着いた一日のスタートが切れました。また、午前中には、2年生の児童たちが、国語の授業で行っている教科書の音読を校長室や職員室、また保健室にいた先生方に見せてくれました。4人グループとなり、自分の分担場所を丁寧に読み上げてくれました。特に人の話す場面では、感情を込めたり、大切な場面では全員で息を合わせ読むことができました。また午後には、6年生が校舎南側にある花壇で、理科の授業で使う「ホウセンカ」の種まきをしました。これからきれいに咲き誇り、授業で生き生き観察する姿がとても楽しみです。

4.21お話し、授業の様子(2年・6年)

きらり農園に、とうもろこしの種を植えました。

4月20日(水)今日は少し暑い位の好天の中、毎年恒例のとうもろこしの種植えを実施しました。今年も中地区の浅野様の支援をいただき、きらり農園の中の「通称:つぶつぶゾーン」に植えることができました。最初に浅野様より、とうもろこしの種類や植え方について全体にご指導いただきました。また、収穫までには約85日かかることもわかりました。続いて、1年生は6年生とペアになり、他の学年はそれぞれ自分の学年の場所に、一人2粒の種を植えていきました。とうもろこし大会終わりの会では校長先生より「とうもろこしが世界で一番生産されている農作物であることや、なぜ宇宙からきた作物といわれているか宿題が出されました。」これからの成長がとても楽しみです。そしてたくさんのとうもろこしが収穫できるといいね。

4.20とうもろこしの種植え

グラウンド前花壇が整備されてきました。(3,4年)

4月18日(月)3,4年生が中心となり、グラウンド前花壇にたくさん生えていた草をきれいに取ってくれました。4月19日(火)今日は、4年生がアロアロさんと協力し、花壇にきれいな花を植えてくれました。4年生は最初、土をもう一度ほぐし、続いてフラワーポットに入った花を花壇のどこに植えるかをみんなで考えて置きました。大きな花や小さな花、背の高い花や低い花など、どのように植えれば良いかをよく考えました。続いて、定植に入りました。子供たちは、花壇がどんどんきれいになっていく様子を確認しながら、集中して取り組むことができました。花には本当に癒やされます。

4.19花壇植え替え3,4年
ページのトップへ戻る