牧之原市立勝間田小学校

〒421-0402
静岡県牧之原市勝間588-3
TEL 0548-28-0013

活動紹介一覧Activities Introduction List

避難訓練を行いました。

4月11日(月)今日は午後の時間を使って、火災を想定した避難訓練を行いました。最初に訓練緊急地震速報を放送し、一次避難(机の下にもぐる)を行いました。続いて、地震がおさまったことを想定し、各教室からグラウンドの指定された場所へクラス毎避難しました。児童たちは、急ぎ足で黙って移動し、避難を完了することができました。校長より、本番のつもりで避難訓練に臨むことや自分の命は自分で守ることについて講評がありました。最近は、地震が多く起きています。常日頃からの訓練がとても大切です。今後も、緊張感を持った訓練を実施していきたいと思います。

4.11避難訓練

勝間田つつじ祭りに参加しました。(5、6年)

4月10日(日)勝間田ツツジ祭りが行われました。10時半から神事が行われ、引き続いて勝間田小学校5,6年生による侍ソーランが披露されました。子供たちは、この日の披露のために昨年度から上級生に指導を受けてきました。4月に入ってからも、体育館で合同で練習してきました。4月としては大変暑い日でしたが、みやまツツジも咲き誇り、多くの観客に見守られながら、力強く侍ソーランを披露することができました。これから、運動会や勝間田城址祭でも披露する機会があります。地域の人達を感動させる演技となるよう練習を重ねていきたいと思います。

4.10勝間田つつじ祭り

みやま活動を実施しました。

4月8日(金)今日は、日曜日に行われる「勝間田みやまつつじ祭り」に備え、勝間田公園の清掃(みやま活動)を行いました。子供たちはグラウンドではじめの会を行った後、勝間田公園に向けて出発しました。到着後は、あらかじめ決められた分担場所へ移動し、草取りや参道の整備、また頂上広場の清掃、トイレ清掃などに取り組みました。また公園にある野外ステージでは、1年生と仲良くなる会が実施されました。6年生が中心となり、勝間田小学校公認キャラクター「キラリーマン」も登場し、自己紹介や宝探しのイベントを通じて交流しました。ペアでの昼食(お弁当)の後、1時間程度自由時間となり、思う存分身体を動かすことができました。当日は、予想以上に気温が上がり、初夏を思わせる気候となりましたが、元気に活動できました。みやまツツジも鮮やかな紫色の花を咲かせています。4月10日には5,6年生による侍ソーランも披露予定です。とても楽しみです。

4.8みやま活動

ステージの集いが行われました。

4月8日(金)朝、『出会い』のステージの集いが行われました。まず教務主任から、このステージでは「一歩先へ」を共通の合い言葉として、自分の目標に向かって少しずつ努力していくことを確認しました。続いて、生徒指導主事より、校内での約束をクイズ形式で出題し、子供たちも意欲的に回答に参加しました。クイズには、「なぜ校内では名札を付けるか」について6年児童から大変分かりやすい説明があり、各学年の児童たちも納得していました。また、体育主任より、校内での遊ぶ場所やリズム縄跳び、一輪車ができる場所の確認や一輪車練習時にはヘルメットを着用することが約束として確認されました。子供たちは最後まで集中して集会に臨むことができました。

4.8ステージの集い

入学式がありました。(1年生)

4月7日(木)午後、第122回入学式を実施しました。今日は天候にも恵まれ、体育館の中は少し暑い位の気温となりました。入学生23名は、6年生に手を引かれ、堂々と入場しました。式では、学級担任からの呼名に力強く返事をすることができました。校長式辞では、「人の話をしっかり聞くこと」「大きな声で挨拶をすること」の2点について頑張りましょうと励ましがありました。また来賓を代表して本杉PTA会長より、激励の言葉が贈られました。教科書授与では、校長より代表児童に教科書が手渡され、いよいよ学習が始まることへの決意を新たにしました。体育館での記念写真撮影の後、教室で学級担任より学級経営の方向性が話されました。また、準備物の確認や明日以降の予定について確認しました。いよいよ学校生活が始まります。早く学校に慣れ、伸び伸びと生活してして欲しいと願います。

4.7入学式
ページのトップへ戻る