牧之原市立勝間田小学校

〒421-0402
静岡県牧之原市勝間588-3
TEL 0548-28-0013

活動紹介一覧Activities Introduction List

親子活動・修学旅行説明会を実施しました。(6年)

10月28日(木)6年生は助産師と助助産師さんが結成したLOVE BIRTHさんをお招きし、命の授業を行いました。これは勝間田小学校で行われている学年親子活動の一環として行われました。今回は、奇跡に近い命の誕生を、赤ちゃんの成長過程での大きさの違いで実感しながら、理解していきました。また、後半では、実際の出産シーンの映像を全員で鑑賞し、出産の大変さや周囲の人達の喜びの様子を実感しました。最後には、グループに別れ、保護者から実際の出産時の体験談を話していただき、思わず涙ぐんでしまうような場面もあり、貴重な体験となりました。その後、教室へ移動し、修学旅行の説明とICT利用の注意について確認しました。

6年親子活動10.28

読み聞かせありがとうございました。

10月28日(木)今日はお話しの日がありました。各学年の発達段階に応じて、読み聞かせボランティアのみなさんに選んでいただいた絵本を、今日も読んでいただきました。クラスによっては、「どうして主人公は死んじゃわないの」とか、物語に引き込まれ、思わず声が出てしまう児童もいました。ありがとうございました。

お話しの日10.28

アースランチワークショップを実施しました。(5年)

10月27日(水)5年生は、9:00~11:00の時間を使ってアースランチワークショップを行いました。今日は、相良小学校との合同ワークショップとなりました。本日のテーマは、アースランチ活動の価値付けや発信の仕方等を御指導いただきました。特に発信については、プレゼンを効果的に行うために重要な3点の説明を受けました。3点とは、①どんなものか。(特徴や魅力)、②どうやってできたのか。(経験したこと)、③どうなっていきたいのか。(想い描く未来)であり、実際にそれぞれの学校で取り組もうとしている料理についてこの3点についてまとめました。また、まとめたことを相良小学校とリモートで発表し合うことで、お互い良い刺激となりました。本番まではもう少しです。更に取組を深めていきたいと思います。

アースランチワークショップ

老人会との草取り交流をしました。(2年)

10月26日(火)第2時の時間を使って、2年生が老人会の皆様と草取り交流をしました。今日は、前庭の泉水周辺の草や松葉の片付けを中心に行いました。日頃なかなか手入れが行き届かない場所ですが、老人会の皆様と児童が一緒になって作業し、見違えるようにきれいになりました。作業の途中では、子供たちも何かお手伝いできることはないかと積極的に話しかけていました。学校の環境が、このような地域の皆様の地道な活動により維持されていることに、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。

草取り交流(2年)

ネットリテラシ-(5・6年)

19日に、3・4年生の様子を紹介しましたが、今日は、同じ村上CSDによる低学年と高学年の情報モラル学習がありました。特に、5・6年生は、ネットを使ったゲームやSNSの書き込みの危険性の認識があり、さらには、全国的に進められているギガスクール構想に則った教師と児童との双方向の情報交流等が積極的に行われています。そんな中で、今のうちにインターネットを理解し正しく使うことをきちんと学んで欲しいと考え、高学年は「ネットいじめ」「少年法に触れるネットの犯罪」等、深い話を動画を使って教えていただきました。授業後の感想では、日頃の自分たちのネットの使い方を振り返り、正しく使わなくてはいけないということを学ぶことができました。(添付写真に、6年生の感想を簡単に掲載しました。)

情報モラル2
ページのトップへ戻る