ゆうゆうタイムに学校の中を回ってみました。news
2021年11月2日
11月2日(火)ゆうゆうタイム(第2時と3時の間の休み時間)に、学校の中を回ってみました。昇降口には11月のふるさと学習の計画が楽しく描かれていました。(焼き芋大会が楽しみ!)玄関では、いただいた菊の花が見事に咲いてきました。(しっかり手入れせねば!)職員室前廊下では、5・6年生が家庭科の時間を使って、ミシンボランティアさんの指導を受けながら製作したトートバッグが展示されています。(個性的な作品が多く、力作です!)保健室掲示板には、健康委員会で「食パンで手洗い実験」と称して、カビが生えるかどうかの実験をしてくれています。(予想通りになるかな!)図書館では、どんぐり読書で借りる本を、3,4年生が探していました。(いっぱい読んでね!)外を見ると、5年生がきらり農園で先生と作業していました。(アースランチファイト!)1年生の教室では、予定係が先生と予定の確認をしていました。(みんなのためにありがとう!)ホッとする風景です。