きらり農園に、とうもろこしの種を植えました。news
2022年4月20日
4月20日(水)今日は少し暑い位の好天の中、毎年恒例のとうもろこしの種植えを実施しました。今年も中地区の浅野様の支援をいただき、きらり農園の中の「通称:つぶつぶゾーン」に植えることができました。最初に浅野様より、とうもろこしの種類や植え方について全体にご指導いただきました。また、収穫までには約85日かかることもわかりました。続いて、1年生は6年生とペアになり、他の学年はそれぞれ自分の学年の場所に、一人2粒の種を植えていきました。とうもろこし大会終わりの会では校長先生より「とうもろこしが世界で一番生産されている農作物であることや、なぜ宇宙からきた作物といわれているか宿題が出されました。」これからの成長がとても楽しみです。そしてたくさんのとうもろこしが収穫できるといいね。