田植えを実施しました。(5年)news
2022年6月5日
6月3日(金)5年生は学校近くの田んぼで、櫻井秀樹様の御協力をいただき田植えの体験を実施しました。最初に植え方の説明や一本の苗からどのくらいのお米が取れるのかなどの説明を受けました。次に実際に鋤かれた田んぼの中に入り、各々苗を持って植えていきました。田んぼの土はとても軟らかく、足首もすっぽり隠れるくらいもぐり、動くのも大変なくらいでした。今は機械でやりますが、昔の人達は苗を手で植えていたのかと思うと、とても大変な作業だったことを改めて実感することができました。また、ジャンボタニシがいたり、異常気象だったりすることで、収穫に大きな差が出ることがあり、農家の方々の苦労も察することができました。これから実りの秋までは長いですが、無事に収穫できることを楽しみに待ちたいと思います。