お茶の淹れ方講座がありました。(3年)news
2022年7月7日
7月7日(木)今日は3年生がお茶の淹れ方講座を行いました。講師として勝間田茶業委員会やJAハイナン、また富士勝製茶さんなど、多くの方々に御指導いただきました。最初にJA勝間田支店長様に御挨拶をいただき、続いてお茶の種類や美味しい淹れ方についてパンフレットを使いながら説明していただきました。後半は、実際にお茶を自分たちで淹れてみました。最初にお茶の葉を急須に入れ、ポットからお湯を注ぎました。少し間をおいてから、湯飲みに均等になるようにお茶を注ぎました。最後に両手で丁寧に湯飲みを持ち、いただきました。また、冷茶で緑茶とほうじ茶、紅茶を飲み比べてみました。どれもとても美味しかったです。全てのお茶が全て同じ葉からできていることを知り、びっくりしました。今日はとても貴重な体験ができました。ありがとうございました。