算数授業をみんなで参観しました。(3年)news
2022年7月13日
7月13日(水)第3時の時間を使って、3年生の算数授業を参観しました。今日は「あまりのあるわり算」の学習の中で、あまりを一つと考えるのか、考えないのか具体的な事例から考える授業でした。最初は、前時とほぼ同じように考え、あまりを一つと考えない児童が多かったですが、問題文をよく読んでみると、実はあまりも一つに数える必要があることがわかってきて、議論が白熱しました。3年生ですが、自分の意見に自信を持ち、堂々と発言したり、議論を交わしたりする姿がとても頼もしく感じられました。算数科でも問題文をしっかり読み取る力がとても大切であることを改めて認識できた授業でした。