牧之原市立勝間田小学校

〒421-0402
静岡県牧之原市勝間588-3
TEL 0548-28-0013

活動紹介一覧Activities Introduction List

お話しの日が行われました。

11月10日(木)今日はお話しの日が行われました。図書委員の児童が玄関でボランティアの方々をお迎えします。秋一色に変わった図書館で休んでいただいた後、それぞれのクラスで読み聞かせが始まります。今日も選んだ絵本を丁寧に読んでくださる方、また暗記されて空で読む方、また絵本を紹介してくださる方など様々な方法と工夫で子供たちを惹きつけてくれます。わずか10分ばかりの時間ですが、終わった後、凜とした空気が漂い、清々しい雰囲気となります。今日も素晴らしいスタートが切れました。ありがとうございました。

11.10お話しの日

PTAあいさつ運動が子供たちと一緒に行われました。

11月10日(木)今日はPTAあいさつ運動が行われました。朝早くから役員の方々が幟や腕章を準備し、大きな声で子供たちとあいさつ交わしました。毎日ボランティアであいさつ運動を続けてくれている児童たちも一緒になり、とても賑やかな雰囲気の中あいさつ運動が行われました。とても清々しい朝のスタートとなりました。

11.10PTAあいさつ運動

アースランチフェスティバルが行われました。(5年)

11月8日(火)牧之原市が進めている起郷家教育の一環であるアースランチフェスティバルが行われました。今年で3回目となります。今年度は市内小学校が全て参加し、牧之原市史料館をメイン会場に各小学校とをZoom会議で結んで行われました。各校で創作したランチは、メイン会場である史料館に運び、各校はZoomのプレゼンを通じてランチの内容や創作の過程について説明しました。 勝間田小学校では、5年生がきらり農園で採れたさつまいもやとうもろこし、しそ、また体験で植えたお米を使って手巻き寿司を創作しました。本校の校章である剣カタバミを形取った手巻き寿司は、味はもちろんですが見た目も素晴らしくできあがりました。今日は、他の学校のさまざまな工夫されたランチを見たり、プレゼンに刺激を受けたりすることで、とても勉強になりました。また、クラスで長い時間をかけて取り組んできた事がいろいろ思い出され、本当に感動的な一日となりました。多くの方々に感謝申し上げます。

11.2アースランチ5年

坂部小と交流をしました。(6年)

11月7日(月)今日は本校6年生が坂部小学校6年生と、坂部区民センターで交流しました。交流の内容は、「新しくできる義務教育学校をデザインし後輩にプレゼントしよう」と題し、どのような学校にしたいのかを話し合いました。講師として牧之原市教育文化部学校再編推進室より宮部指導主事をお招きしました。まず最初に打ち解けるために自己紹介連鎖ゲームを行いました。昨年観音山での自然体験教室を合同で行ったこともあり、すぐに打ち解けました。続いて新しい学校のお話を聞きました。子供たちはイメージを膨らませたところで、班ごとに分かれ、どんな学校にしたいか自分の意見を付箋にまとめました。そしてそのまとめた意見を模造紙にまとめ、同じような内容毎に区分けしていきました。各班ごと最も提案したい内容を決め、ひと班ごと発表し、投票しました。各班ごと、子供たちの柔軟で楽しい意見が出ました。今日は、坂部小と勝間田小の6年生が、本当に一つのテーマのもと、仲良く交流することができました。貴重な体験となりました。

11.7坂部小との交流6年

カリッサ・ムーアさんが来校されました。

11月2日(水)今日は、先の東京オリンピック女子サーフィンで金メダルを獲得したカリッサ・ムーア(アメリカ)さんがスタッフとともに本校に来校されました。牧之原市との関係は、静波に建設されたサーフスタジアムで東京オリンピックの前にアメリカチームが事前合宿を行ったことから始まっています。本校でも昨年から、5,6年生がプールで地元の方々の指導の下、サーフィンの体験をしています。交流では、親睦を深めるためにじゃんけん列車を行ったり、侍ソーランを披露したりしました。カリッサさんからは、夢を持つことの大切さ、支えてくださる周りの方々への感謝の大切さについて教えていただきました。このような機会を与えていただき、本当にありがとうございました。

11.2カリッサ・ムーアさん来校
ページのトップへ戻る