活動紹介一覧Activities Introduction List
中学校の先生が授業を参観しました。(5年)
9月14日(水)今日は、榛原中学校の先生方が勝間田小学校5年生の国語授業を参観に来てくれました。これは、現在進められている小中一貫研究の一環として行われました。今日の授業は、「たずねびと」という教材で、主人公の女性が様々な人との出会いを通じて、原爆で亡くなった人々や戦争への考え方を変化させていく物語です。今日はその中でも、第5・6場面を取り上げ、心情曲線を使って、主人公の気持ちが変化していった理由を叙述や心内語の中から見つけ出しました。子供たちは、ペアで話し合ったり、心情曲線が上がるのか下がるのかを議論する中で、読み取りを深めていきました。その後行われた研修の中では、中学校の先生方からアドバイスをいただきました。これからもっともっと交流を深めていきたいと思います。
9.14小中一貫授業5年図書館が秋に変わってきました。(4年)
9月13日(火)図書館を訪問しました。ボランティアの方々を中心に掲示物が秋に変化してきました。暑い暑いと思っていましたが、季節は着実に秋に向かっています。今日は4年生が読書に来ていました。それぞれお気に入りの本を手に読書をしたり、友達と仲良く話したりしていました。これから読書の秋でもあります。たくさんの本に親しんで欲しいと思います。
9.13図書館訪問4年授業を参観しました。(1,3年)
9月13日(火)今日は、1年生と3年生の授業を参観しました。1年生は生活科の授業「水で遊ぼう」の時間に、ペットボトルやマヨネーズの空き容器などを利用し、水鉄砲を作りました。子供たちは、牛乳パックを切り抜き、的を作って水鉄砲で倒すことに楽しそうに取り組んでいました。
3年生では、ICT支援員の協力を得ながら、コラボノートを使い、運動会のプログラム作りに取り組んでいました。子供たちは、画像や写真の取り入れ方法を覚えると、瞬く間に工夫されたプログラムを完成させていきました。さすが、触りながらどんどん吸収していきます。子供たちの成長に驚かされます。
運動会の種目練習が始まりました。(3年、4年)
9月9日(金)今日はグラウンドで3年生、4年生が合同で運動会の種目練習を行いました。いよいよスタートです。今日は、音楽に合わせて動きの練習を行いました。まだまだ始まったばかりで、うまく動けませんでしたが、これからたくさん練習して上手になっていくと思います。頑張れ3,4年生!
9.9運動会合同練習3年4年租税教室がありました。(6年)
9月9日(金)6年生は、第4時の時間を使って租税教室を行いました。今日は講師として、牧之原市役所税務課の米山様にお越しいただき、資料を使いながら税金について学習しました。最初に救急車や教育を例に、税金が何に使われているかをクイズも交えながら学習しました。昨年1年間で、1753回も救急車が要請されていること、一人当たり1か月7万円の教育費がかかっていることなどがわかりました。また、消費税を例に、税金がどのような流れで国まで行き、私たちの所で使われるのか、大まかな流れを理解することができました。さらには、映像で税金がなくなったら世の中がどうなるのかを実感することができました。貴重な時間をありがとうございました。
9.9租税教室6年