牧之原市立勝間田小学校

〒421-0402
静岡県牧之原市勝間588-3
TEL 0548-28-0013

活動紹介一覧Activities Introduction List

プログラミング学習を参観しました。(6年)

12月9日(木)6年生の理科の時間に行われていたプログラミング学習を参観しました。「マキノハラボ」からお二人の講師の先生にお越しいただき、マイクロビットを使ったプログラムの基本を指導していただきました。また、これから訪れるSociety5.0(サイバー空間とフィジカル空間の高度な融合)に向けて、どんなことができたらよいか、実際にできそうなアイデアを個々で考え、発表しました。また、現実に考えられているアイデアの紹介もしていただきました。最後には、良いことばかりではなく、使われ方によっては人間にとって有害になる可能性があることを、映画やダイナマイトなどの具体例で示していただきました。児童たちは、これから更に高度なことを学習していくと思いますが、今日の授業を忘れずに取り組んでいって欲しい思います。

6年プログラミング学習12.9

あいさつ運動・お話しの日を実施しました。

12月9日(木)今日は、月1で行っている朝のPTAあいさつ運動が実施されました。朝早くから役員の方々が正門の所に立ち、児童の登校を見守ってくださいました。今週から児童の運営委員会でもあいさつ運動を進めてくれています。元気なあいさつで、さわやかな朝を迎えられるように継続していきたいと思います。8時からはボランティアの皆さんによる読み聞かせが行われました。各クラス静かに読み手の声に耳を傾けていました。1年生では、少し早く終わりましたが、リクエストで2冊目も読んでいただきました。ありがとうございました。

あいさつ運動・お話しの日12.9

乗り物に乗って静岡に行ってきました。(2年)

12月8日(水)2年生は、生活科で学習している公共施設や乗り物についての学習を生かし、今回は日本平動物園までバスや電車で行ってきました。当日は小雨が降る天候でしたが、市のバスを使って元気に学校を出発しました。六合駅では切符を買い、自動改札をドキドキしながら通過しました。東静岡駅からは先日勉強したバスの乗り方を生かし、日本平動物園行きに無事に乗ることができました。動物園に着いたときには雨もあがり、楽しい時間を過ごすことができました。公共交通機関を使うことができるようになり、成長を実感できました。

2年乗り物探検12.8

お茶会を実施しました。(3年)

12月7日(火)第2時、3時の時間を使って茶道教室を実施しました。講師として江戸千家 大塚悦子師匠他、文化協会の皆様にもお手伝いをいただきました。多目的ルームでのお手前でしたが、簡易的ではありますが、掛け軸を掛けたり、季節の花を花器に生けたりすることで、茶室の雰囲気を演出しました。最初に和菓子をいただきました。半分に割りながら、そして味わいながらいただきました。続いて、作法を指導していただきながら、抹茶をいただきました。また後半では、茶道に使われている道具を細かく説明していただきました。なんとも言えぬゆったりとした時間が流れるような感じでした。昔は武士たちも、戦いの合間の安らぎに茶道を嗜んでいたのかなと改めて感じました。今日は貴重な体験をありがとうございました。

3年お茶会12.7

秋のおもちゃ屋さんにいっぱい来てくれました。(1年)

12月6日(月)1年生は生活科で秋のおもちゃづくりに取り組んできました。今日は昼休みに、全校児童や職員に呼びかけ、教室でおもちゃ屋さんを開きました。教室の中には、それぞれの児童が考えたおもちゃが所狭しと並べられ、多くの児童や職員で賑わいました。今回の企画では、各おもちゃに1年生の担当がつき、おもちゃの内容を一生懸命説明する姿が印象的でした。それぞれ秋をテーマに、工夫が凝らされていました。昼休みの20分程度の時間でしたが、1年生の教室内が、まるで本当のおもちゃ屋さんのように夢あふれる空間となっていました。素晴らしい時間をありがとう!

1年おもちゃ屋さん12.6
ページのトップへ戻る